<募集の背景>
私たちと一緒にmayla classicを育て、夢のある職場を創っていく
新しい仲間を募集します
弊社では2005年の創業以来、mayla classic「マイラクラシック」を展開し、
企画、製造、管理、物流、販促、開発等、mayla classicの事業におけるほぼすべての工程を自社で行っています。
この度は、業績拡大に伴う新しい人員確保の為、多岐分野での新メンバーを募集致します。
私たちと一緒に皆様に愛されるmayla classicを育て、夢のある会社を創っていただける方からのご応募お待ちしております。
企業理念は「少数精鋭全員勝利」
「お客様」「パートナー企業」「社員とその家族」
当社に関わるすべての人が幸せである事を目標とする「全員勝利」をテーマに掲げ、少数精鋭主義のもと
同じ志を持った仲間が一丸となりmayla classicを皆様に愛され、憧れられる存在であるブランドへと創り上げていきます。
従業員の方に対しては、どのような立場の人であっても決して軽んじることなく敬意を持って接します。
社員の事を家族のように大切に思い、ひとりひとりが経済的、社会的に自立できるようサポートします。
また、弊社はたとえ新人であっても様々な事にチャレンジできる社風の為、
仕事にやりがいを感じることができ、自身の成長を日々実感できる職場環境です。
仲間を思いやり、人を大切にする、温かい職場作りを全社員が心がけていますので、
人間関係の問題などで余計な不安を抱えることがなく、誰もが安心して働いて頂けます。
人選には「人間性」「意欲」を重視
当社は社員ひとりひとりに心で向き合い、自社で育成していく方針のため基本的に経験は問いません。
人を思いやれる人間性、仕事に対する情熱があれば未経験者でも歓迎します。
純粋で真っ直ぐな気持ちを持った素敵な方からのご応募を心よりお待ちしております。
<昇格/評価制度>
管理職、デザイナー、クリエーターへの昇格
最初に配属された部署から他の部署へのジョブローテーションも行い、意欲や能力、適性次第で様々な業務に就ける
環境を整えておりますので、未経験者も含めすべての方に様々なチャンスがあります。
(現在も出荷業務担当で入社した社員が、デザイナーやクリエーターとしてステップアップし活躍しています。)
個人だけではなくチームとしての成果も重視
「スピード」「責任感」「思いやり」を合言葉に、個人成果だけではなく、チーム成果も重視します。
チームとしての成果を出す為には、個人がチームや会社の為を思っての行動を行うことが重要であり、
自己犠牲の精神と思いやりの心が必要不可欠となります。
そのため、評価には個人成果に加え「縁の下の力持ち」的な存在の方が生み出す「チームや会社への功績」も
見逃すことなく公正に反映します。
これらの体制は会社のチームワークを高めると同時に、弊社で働く全ての社員が活躍できる環境を設けることで
企業理念である「少数精鋭全員勝利」の実現へと向かわせます。
会社の業績とチーム、個人の成果に連動した昇給、賞与制度
弊社では勤続年数、チーム貢献度、成果実績など多項目での評価制度があり、功労者には一般企業よりも高い昇給率を
実施しております。
また、入社後の貢献に応じて公正に昇給、賞与が決定する努力成果型の方針を実施しているため、毎年の昇給、賞与が見込め、
努力がきちんと評価される仕組みです。
下記グラフは一般的な社員の給与昇給例です。
管理職やデザイナーなどへの昇格から、素晴らしい成果を発揮していただいた方や、労を惜しまずに貢献してくださる方には、
たとえ未経験者であっても実力や功績に応じて下記以上の報酬を手にしていただける環境です。
従業員の「健康」と「食生活」について
どのようにすれば働く人が幸せになれるか?
業績の追求だけでなく、すべての働く人が心身ともに良いコンディションで業務に取り組むことができる企業になるために、
弊社では社員の「食」「健康」について様々な福利厚生を用意しています。
予防:
健康診断(年1回)、インフルエンザ予防接種(年1回)、子宮がん検診(偶数年に1回)乳がん検診(30歳以上対象年1回)
社員の健康を会社が管理することで、健康被害に関する様々なリスクを回避します。
食事:
健康管理された食事をバランス良く楽しんで頂く事で、健全な食生活を会社がサポートします。
・昼食お弁当支給(月~金)※栄養士管理監修でバランスのとれた健康的な昼食を支給します。
・豪華昼食お弁当支給(月1回)※プロデューサー主催の豪華ランチタイムです。
・朝食支給(毎日)毎日8:55まで(トースト、ドリンク、ゆで卵、シリアル等)
・おやつ支給(毎日)毎日15:00くらいに全社員が集まり「ギドリータイム」として開催します。
・外食ランチ(土)全社員で近隣の飲食店にお出かけします。
・豪華外食ディナー(月1回)数人の社員で近隣の飲食店にお出かけします。
・その他定期的に行われるレクリエーションでの豪華食事を支給します。
弊社では健康的な食生活を掲げ実施している堺市の企業、セルビスが発信するブランド
「ナチュラルガーデン」の昼食を取り入れています。(全額会社負担にて支給いたします)
新年会、ひなまつり会、仲良しディナー会など、各レクリエーションでは
日頃から会社を支えていただいている社員の皆様に感謝の気持ちをこめて豪華食事を楽しんで頂いています。
(全額会社負担にて支給いたします)
ひとり暮らしのサポートと自立
弊社は従業員の約半数が、mayla classicで働くために、勇気と決意を持って他府県から転居し働いています。
そのような社員のひとり暮らしと自立をサポートするために、
住居関係においても、食事面のサポートと同様に様々な制度をご用意しています。
-
・住宅手当(初期費用)
火災保険、鍵交換代、クリーニング代、賃貸保証料等諸経費を会社が負担します。
※保証金、敷金/礼金に関しては、近隣に0円物件が多数あるため、発生する物件を選ぶ場合は自己負担となります。
※最初の1回のみの支給となります。(再度引っ越しの場合は自己負担)
-
・住宅手当(賃料)
最大15,000円まで家賃負担(別途条件あり)
※会社近隣(徒歩圏内)にお住まいになる事が条件となります。
他府県からの転居の場合は、当社社員が物件契約の一連の流れをサポートいたします。
知らない土地で、はじめてのひとり暮らしに挑戦する方でも、
「食」「住居」「人間関係」等、様々な問題を弊社社員が親身にサポートしますので、ご安心ください。
上記は弊社が実際に住んでいる住居の一例です。
1K+ロフト付、システムキッチン、洗面台付き、築浅物件で家賃は55,000円ですが、当社の住宅補助手当を利用し、
初期費用なしで、家賃40,000円程度で入居して頂けます。
その他、ひとり暮らしでの生活プランなども一緒に考えていきますので、はじめてのひとり暮らしでも安心です。